『Stampede: Racing Royale』がSteamで第3回プレイテストに突入

Stampede Racing Royale Accelerates Into Third Steam Playtest

60人のプレイヤーが生き残りを賭けて争うカートレースゲーム、Sumo LeamingtonとSecret Mode Gamesの『Stampede: Racing Royale』が、待望の第3回プレイテストをSteamで開始した。参加者は10月15日まで再びレーストラックで度胸を試すことができる。 今回のSteamプレイテストでは、前回のコンテンツとトラックすべてを、プレイヤーからのフィードバックを踏まえて再調整とバグ修正が施された状態で試すことができる。新規コンテンツは今回のテストには登場しないものの、着々と開発が進んでおり、早期アクセス版はさらに充実した内容でプレイできるようになるので安心していただきたい。 「早期アクセス版にはシーズン制、スペシャルイベント、チャレンジ、新カスタマイズアイテムをはじめ、多数の新機能を投入する予定です。」と開発陣はコメントした。 開発陣は今回のプレイテストに向けて、コミュニティから報告が上がっていた、パフォーマンスとゲームプレイの問題の解消へ重点的に取り組んできた。プレイテスト参加者としては、さらにスムーズなゲーム体験が期待できそうだ。例えば、マッチメイキングを改善してレースごとに参戦する人間プレイヤーの数を増やし、スペイン語およびブラジルポルトガル語に対応するほか、接続エラーによる不具合を解消するといった技術的な問題も対処される。 レースでは、追尾式の武器の精度が向上し、ロックオン速度が上がったのに加え、ロック完了時には照準が赤から緑に変わって判別できるようになる。パワーアップ被りに関するバグも根絶され、バトルモードイベントではパワーアップとシールドの両方がローテーションの一部として出現するようになる。 『Stampede: Racing Royale』プレイテストにはSteamから参加できる。テスト中に遭遇した問題は公式フォームから報告することで、すみやかに開発元へ届くようになっている。

『The Texas Chain Saw Massacre』レザーフェイスの新デザインが10月に登場

New Leatherface Design Debuting in Texas Chain Saw Massacre This October

『The Texas Chain Saw Massacre』がリリースを果たしたが、開発元Sumo Digital NottinghamとGun Interactiveは無警戒な被害者たちにもたらそうとしている恐怖はこれで終わりではない。ホラー界のアイコン、グレッグ・ニコテロ氏とパートナーシップを組み、新たな装いのレザーフェイスをこの愉快な混沌に満ちたゲームに降臨させようとしているのだ。 ニコテロ氏はホラー映像作品の特殊効果クリエイターとして名高く、『クリープショー2』や『ウォーキング・デッド』などを手がけてきた、紛れもない達人だ。彼のようなクリエイターにとって、真の恐怖をリアルに具現化させ、一作ごとにホラー分野の新境地を切り拓いていくことほどやりがいのあることはない。 レザーフェイスの新デザインも、その熱のこめようが伝わってくるような、細部までこだわり抜かれた仕上がりになっている。特別デザインのマスクと衣装、作品のシンボルともいえるキル、そして専用サウンド付き限定チェーンソーが、獲物を震えあがらせ屠る手段にさらなる彩りを添え、ファンを大満足させてくれるだろう。 「グレッグさんはまさに知識の宝庫で、一緒に仕事をさせていただいたことは大変勉強になりました。彼はクリーチャーを生み出す特殊効果、メイク、技術の現場で経験を積んできた人です。長年にわたり、さまざまなホラー作品シリーズに携わってこられました。ご協力をお願いするのは当然の結論でした。私たちはまるでキャンディーショップに来た子供のように、大いに楽しく仕事に取り組みました。おかげでGunとSumoとしても大いに誇れるものができあがったと思います。」とGun Interactive 代表取締役社長 ウェス・ケルトナー氏はコメントした。 Nicotero Leatherfaceは『The Texas Chain Saw Massacre』の追加スキンとして10月から$15.99で発売される。